【ブロッシュポマードレビュー】伸びが良くハードなセット力&大人な香りが魅力!注意点は・・・

当ページのリンクには広告が含まれています。
よしだ
どうも!ポマード大好き美容師よしだです。

今回は『BROSHブロッシュオリジナルポマード』を使ってみた感想をレビューしていきます。

ぶっちゃけ一言で言うと最高なポマードですね。

初心者にも玄人にもおすすめでしょう。

ただ一つだけ注意したほうがいいのは・・・

 

というわけで、

『ブロッシュオリジナルポマード』を美容師が使ってみた感想、口コミ、メリット&デメリットなどをまとめていきます。

あわせて読みたい
美容師が選ぶおすすめの最強ポマード&グリース8選【セット力が強いタイプ】 どうも、ポマード&グリース大好き美容師よしだです。 ポマードはデザイン・セット力・ツヤ感・伸びの良さ・香りなどそれぞれ個性が違うので沢山もってるとその日の気分...
目次

BROSHブロッシュポマードの特徴

BROSHU(ブロッシュ)ポマードはカリスマバーバーショップである東京を拠点とした「MR.BROTHER CUTCLUB」と北海道の「BARBERSHOP APACHE」が共同で制作したブランドです。

格好良すぎて私のようなチャラチャラとした美容師ごときは近寄り難い雰囲気すらある実力派のバーバーさんです。

そのへんに置いておくだけで格好いい。

オールドアメリカンなイメージのビンテージ調のデザインに”JAPAN MADE”という響きがなんとも嬉しい。

私がブロッシュポマードを気に入っている一つに、実はフクロウが好きだからというのもあります。

フクロウは「不苦労」と言って縁起がいい鳥と言われていて美容室経営を始めた時からフクロウグッズを集めています。

まぁまぁ苦労してきましたけどねw

ブロッシュには今回レビューする『ブロッシュポマード』の他にも無香料バージョンやツヤなしでマットな質感のクレイポマードもあります。

その他にも”スーパーハードジェル”やブロッシュポマードのデザインや香りだけ違うバージョンの”ドレススキン”もあります。

ブロッシュポマード

【価格】120g / 2300円(税別)

【ツヤ感】あり

【ホールド力】強め

【香り】やや強め*洗練されたスパイシーな香り

【タイプ】水性*流しやすい

ちなみに『ブロッシュポマード』の全成分はこちら。

水、ステアレス-25、グリセリン、ヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル、PVP、PEG-40水添ヒマシ油、香料、PG、カラメル、ジメチコン、フェニキシエタノール、プロピルパラベン、メチルパラベン

BROSHブロッシュオリジナルポマード

 

ブロッシュポマードを美容師が使ってみた感想

私はポマードってリュックに入れて持ち歩く事が多いのでミニサイズの缶をまずは買っておいて気に入ったらノーマルサイズを購入してミニ缶に補充しながら持ち歩きます。

気に入った香りの場合ちょこちょこと香りを足したり缶を開けて香りを楽しむ事ができるからですw

ほんの少しだけポマードをとって手首につけたりして香りを楽しんでいます。

香水ほど強くはないから丁度いいんですよね。

ミニサイズってこれくらいコンパクトなのでカバンやポケットに入れておくのに丁度いいんですよ。

薄いゴールドベージュなのでとても上品な色合い。

そして柔らかくて馴染ませやすい。

セット力のあるポマードやグリースって固めなタイプが多いんですよ。

でもポマード自体が固いといくら伸びが良くてもクシで梳かす時に少し痛いんですよね。

でもブロッシュポマードや柔らかいからセットしやすいです。

そして、何と言っても香りがいいですね。

スパイシーな中にもほんのりと上品な柔らかさがあります。

個人的にはかなり好きな匂い。

セット力もツヤ感も申し分なくそこまでギラギラしすぎない感じがまたいい感じです。

メリット

美容師目線で『ブロッシュポマード』のメリットを3つにまとめました。

  1. 香水替わりになる良い香り
  2. 伸びが良くてセットしやすい
  3. しっかりとしたセット力とツヤ感

 

香水替わりになる良い香り

好みが分かれるところではあるけど私が『ブロッシュポマード』を気に入っているのはやっぱり香りですね。

甘くなく爽やかでもなく落ち着いた大人の男の香りです。

大人っぽくいきたい日はブロッシュって感じ。

 

伸びが良くてセットしやすい

類似したポマードやグリースの中ではダントツの柔らかさで伸びが非常に良い。

細毛&柔毛なのでできるだけできるだけ無駄な抜け毛は防ぎたいんです。

伸びが悪いとクシでとかす時に抜けしまう事がよくありますからね。

髪が長い人やクセで引っかかりやすい人でも伸ばしやすいテクスチャーです。

 

しっかりとしたセット力とツヤ感

日本人の髪質は西洋人の柔らかい髪に比べて固くて扱いにくいです。

日本製のポマードはそんなアジア系の髪質もしっかりホールドするパワーがあるので日本だけでなくアジアでも人気なんですよね。

ツヤ感はそこまでギラついた感じではないけど程良いウェット感がしっかり持続します。

なおかつ水溶性なのでシャンプーで簡単に洗い流せるのもいいですね。

デメリット

ブロッシュポマードはセット力・ツヤ感・伸びの良さ、デザインの格好良さどれをとっても申し分のないポマードです。

でも今回私が使っている『ブロッシュポマード』は香りがわりと強めなので

  • スパイシーな香りが苦手な人
  • 職場的に匂いが強い整髪料がNG
  • 家族がこのポマードの匂いが苦手

こういった方には向かないでしょう。

そんな場合は同じ内容で無香料のタイプがあるのでこちらをどうぞ。

ミックスして香りを調整するのもアリだと思います。

BROSH ブロッシュポマード 無香料

ブロッシュポマードの口コミ&評判

ツヤ感
まとまり感
香り

どれをとっても最高。ベトベトしない。嫌味な光り方をしない。
ただ、高いから金欠の時は控える。
しかし、他社の整髪料を使った後に物足りなくてまた欲しくなる。

引用:Amazonレビュー

今まで使った水性ポマードの中では最高。
伸ばしやすさ、香り、ホールド感すべて満足。海外のポマードは固くて伸ばしにくいものが多いが、さすが日本製。

引用:楽天レビュー

髪につけてすぐはいい香りがしますが、香りが無くなるのが早いです。

引用:Amazonレビュー

確かにクールグリースシリーズなどに比べるとちょっと値段は高いですね。

でも他のグリースだとなんか物足りなくなってしまう気持ちは私にもわかります。

一言でいうと洗練されている感じなんですよ。

香りに関していうと少しづつ香りは弱まっていく感じが私もするんですが鼻が慣れてしまうせいかもしれませんw

ブロッシュポマードの疑問Q&A

『ブロッシュポマード』についてよくありそうな疑問をQ&A方式でまとめてみました。

Q、セット力はどのくらい?

A、クックグリースXXXよりは少し弱いくらい。

Q、匂いはキツい?職場でも大丈夫?

A、匂いは若干強め。一般的な仕事の場合は無理だと思うので無香料タイプがおすすめです。

Q、ブロッシュポマードはどこで購入できる?

A、ブロッシュを作った「ミスターブラザーズ・カットハウス」と「バーバー・アパッシュ」の店舗で直接購入するか、取り扱いのある理美容サロン。もしくはアマゾンや楽天やヤフーショッピングでも購入する事ができます。

BROSHブロッシュポマードがおすすめな人

『ブロッシュポマード』のレビューはこれで終わりです。

  • バーバースタイルをビシっとホールドしたい
  • ハードで程良いツヤ感のポマードを探している
  • 髪が多くて固く言うことをきかない
  • 細毛&軟毛でセットが持続しない
  • ポマードの香りを楽しみたい
  • 落ち着いた大人っぽいスタイルを出したい

こういった方におすすめなポマードです。

注意点はやっぱり香りですね。

私はかなり好きな匂いなのでお気に入りで何回も缶を開けて嗅いじゃうくらいですが、好みはひとそれぞれですので。

セット力・ツヤ感・伸びの良さ・香り・デザイン・・・

クオリティーが高くて初心者〜玄人まで幅広くおすすめなポマードです。

これは1度は使ってみるべきポマードですね。

会社員の方には無香料タイプをおすすめします。

よしだ
それではまた!よしだろぐでした。

 

BROSHブロッシュオリジナルポマード

あわせて読みたい
美容師が選ぶおすすめの最強ポマード&グリース8選【セット力が強いタイプ】 どうも、ポマード&グリース大好き美容師よしだです。 ポマードはデザイン・セット力・ツヤ感・伸びの良さ・香りなどそれぞれ個性が違うので沢山もってるとその日の気分...

 

▼ツヤなしなマットタイプが好きな方にはクレイタイプも

あわせて読みたい
【BROSHブロッシュ クレイポマードレビュー】マットでナチュラルな質感。しかも水溶性で洗い流しやすい どうも、ポマード大好き美容師よしだです。 今回は『ブロッシュ クレイポマード』です。 私は油性のワックスはシャンプーでなかなか落ちないから嫌なのですよね・・・ なの...

 

にほんブログ村 美容ブログ 男磨きへ
にほんブログ村

よしだ
よしだろぐ運営者。自由がモットーのカリスマ美容師。個人事業歴十数年。趣味はAmazonで買い物をしまくること。好きなモノ、良かったサービスを感じたままにレビューしています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次