どうも、よしだです。
+WEED (プラスウィード)のCBDがどうしても気になったので購入して吸ってみました。
ベイプのように簡単に楽しめるリキッドタイプのCBDです。
私は補充するのとか面倒なのでメンテナンスが不要で簡単な「カートリッジ」の交換タイプを購入。
ピーチシャンパンフレーバーの「CBD3%」と「CBD10%」を吸ってみました。
先に簡単に感想をまとめると
- 味が良くてクセになる
- デザインが良くて格好いい
- CBDの効果は良くわからない
なんだろうなぁ・・・
CBDの効果ってイマイチよくわからないんですよね。
ネット情報みてると
「寝付きが悪かったけどプラスウィードを吸ったら夜ぐっすり眠れるようになった!」
みたいな感想ばかりなんですよ。
でも困った事にめちゃくちゃ寝付きがいいんですよね、私・・・
まぁ、寝付きの件は置いといて、実際に吸ってみた感想や気になった点などをまとめていきます。
プラスウィードCBDの効果と吸ってみたくなった理由
CBDって吸った事ない人にとっては結構気になる存在じゃないですか?
一応、まったく知識がない人の為に簡単にCBDをざっくりと説明すると
大麻に含まれる主成は「CBD」「THC」の2つ。
ハイになる成分で違法なのがTHC。
もうひとつのCBDは「リラックス効果」「ストレス解消効果」「睡眠障害改善」といった効果があり医療でも効果が期待されている。
勿論CBDは完全に合法な成分。
という事で、CBDにはリラックス効果やストレス解消効果、疲労回復効果があるみたいなんですよね。
私は個人経営の気ままな美容師です。
おそらく一般的な会社員の方々よりはストレスは少ないかもしれません。
でも今年は新型コロナウィルスの影響で不安が半端ない・・・
- なかなか回復しない毎月の売上
- 感染すればお店はもうダメなんじゃないかという不安
- マスクを一日中している事で顎にでてきた違和感
もう気分は最悪ですね。
金銭的な不安もさることながら、どうもマスクを1日中つけているのが合わないタイプのようで・・・
顎関節症みたいな症状になってきました。
顎痛い・・・
こんな時CBDのリラックス効果って少しは効くのかな・・・?
という理由で購入してみたわけです。
CBDにはリキッド以外にもオイル、ワックス、パウダーといった種類があるみたいですね。
私は普段からベイプを吸っているので同じ感覚で吸えるベイプ型がいいかなと。
しかも1番手間がかからなそうな交換式の「カートリッジタイプ」にしてみました。
これは手軽で良かったですね。
+WEED CBD の吸い方とピーチシャンパンを吸ってみた感想
プラスウィードの吸い方

カートリッジタイプは特に面倒な組み立ても必要ありません。
本体を充電してカートリッジをクルクルっとねじ込むだけでOKです。

後ろ側に充電をさすところがあります。
充電はフル充電で約2時間。
こういうのって最初から少し充電されてるといいんですけどね、、
この最初の充電時間がなんとももどかしい・・・

充電したらカートリッジをねじって装着するだけ。
リキッドを充填したりする必要がないので私のような面倒くさがりにはカートリッジがおすすめです。
- スイッチボタンを素早く5回押すと電源がONになる
- スイッチボタンを2回押すと予熱開始(約15秒間)
- 吸う時はスイッチを長押ししながら吸う
- スイッチボタンを素早く3回押すと電圧が変わり煙量を調節できる
- 吸い終わったらボタンを素早く5回押して電源OFF
ボタン操作も特に難しい事はないので困る事はないですね。
ではでは早速吸ってみましょう。

( ´Д`)y━・~~プーーー・・・、ハァァァァーーー
*CBDは通常のベイプのような吸い方ではなく吸い込んだ蒸気を肺に10秒ほど溜めてからゆっくり鼻から吐き出すほうが効果的らしい
ふむふむ、なるほど・・・
まずはピーチシャンパンCBD3%から

ピーチシャンパンのCBD3%は普通に吸いやすいフレーバーです。
もっとピーチっぽくて甘い感じなのかな?と思っていたけど結構ナチュラルなテイストですね。
葉っぱ吸ってるって感じです。
煙の量は3段階に調整できて私は最大出力にしているのでそこそこの煙量です。
とはいっても通常のベイプと比べるとモクモク感は控えめかなと。
肝心なCBD3%の効果ですが
・・・、良くわからない
です(笑)
CBD初心者には3%がいいみたいな事がどこかに書かれていたんですが3%じゃよくわからないですね。
というわけで次はCBD10%を吸ってみましょう。
ピーチシャンパンCBD10%

ピーチシャンパンのCBD10%ですが吸ってみた感じは3%とほぼ同じです。
なんとなくCBDの濃度が上がると「グッ」とくるものがあって吸いづらいのを想像していたんですが一緒ですね。
肝心の効果のほどはと言いますと
・・・、良くわからない
です(笑)
結構吸いまくってみたんですけどね。
「ストレス解消されてスッキリした!」
「不安も無くなってコロナで売上下がってもどうでもいいか!と前向きな気分になった」
とかそういうのはないですね。
プラスウィードを吸ってみた率直な感想
プラスウィードのピーチシャンパンCBD3%と10%を吸ってみたわけですが、改めて感想をまとめると
- ピーチシャンパンのフレーバーが普通に良い
- CBDの効果は感じづらい
- でも不思議とクセになる吸いやすさ
- なんとなく安心感を感じるような気がする
なんかこれクセになる味わいがありますね。
もしかしたらこの安心感のようなものがCBDの効果だったりして・・・
私はのび太くんなみに数十秒で眠れるくらい寝付きがいいのでわからないんですが、もしかしたら寝る前にプラスウィードを吸う事で脳の緊張感が緩むとかそういった効果はあるのかもしれませんね。
なんとなく広告のボブサップの印象とインスタでギャルがおすまししてプラスウィードの映え画像あげてる感じが好きじゃなくて敬遠していたけどデバイスやフレーバーはなかなか良いですね。
私は普段「マイブルー」か「ドクターベイプ」のどちらかを吸う事が多いんですがプラスウィードが1番吸いごたえあるかも。
葉っぱ吸ってる感は1番強いですね。
もっと高濃度のCBDを試したいなら・・・
実はプラスウィードには「CBDフルスペクトラム60%」というもっと高濃度なタイプもあるんですよね。
私は最初だからなんとなく3%と10%を購入してしまったけど、
CBDの効果をしっかり味わいたいなら濃度60%を吸ってみた方がいいかも。
ただこれカートリッジ1本で7000円くらいするという・・・
新型コロナの影響を受けてる私には60%も同時に購入するのは難しかったので今回はパスしました。
今吸ってる3%と10%のカートリッジが全部無くなってみたら次は60%を試してみようかなと。
プラスウィードのCBDは日本製だし純度99%という事でなんとなく安心ですよね。
個人的にははっきりとした効果を感じるほどではなかったけど、他の手持ちのベイプを吸うのとは違った不思議な安心感を感じるのは確かです。
もちろん吸った後の煙もまったく臭くない(むしろいい匂い)ので仕事を始める前や、ちょっと休憩の時に吸ってヒーリングタイムを楽しんでいます。
なかなかいいですよ。
顎は相変わらず痛いままですが(笑)
ではでは、よしだろぐでした。
コメント